携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog

スラックライン初体験「アグレッシブインラインライダーはスラックラインができるのか?」

| コメント(0) | トラックバック(0)
友人の胡蝶の店にローラースケートパラダイスを置かせてもらった時、折角だからというわけで胡蝶もプレゼントに応募したところ
当選!!
ウェーブワークスさんありがとうございます!!
スラックラインが当たったのでじゃあ早速やってみようぜ!!ということに。
お互いの仕事の合間を縫って、真昼間から初スラックライン。
適当な場所を探して、荒川の河川敷のあたりならあるんではないかとウロウロして、工事中で通行止めになっている車道を発見。
ここでやってみようということに。

スラックライン初体験

スラックライン初体験

最初は設置の仕方が良くわからなかったので手間取りましたが、ラチェット(金具)の使い方がわかれば案外すぐに設置できます。
↓ラチェットの使い方の参考になるかな?



設置の仕方はわかったものの、風強すぎ!!
ラインがブルブルと激しく震える有様。しかも今回設置したガードレールは車の立ち入りを止めるための仮設置の物なので案外動くんですね、設置する対象はやっぱりしっかりとした木とかじゃないとダメすね。
でもまぁいいや時間もないしやってみようぜ、というわけで強風の中で初挑戦。
はたして(元?)アグレッシブインラインライダーの黒羊はスラックラインをどれだけできるもんなのか?検証です。
いろんなとこでインラインスケート、特にアグレッシブの身体に対する好影響について語っている手前、ここで常人以下というわけにはいかないところですが、、、
最初はちょっと難しかったですが、コツをつかめば案外できます。
30分弱でラインの上を歩くことができましたね。



それが早いのか遅いのかわかりませんが
常人代表の胡蝶は3歩か4歩が限界というところでしたから、インラインスケートの身体能力向上によるアグレッシブライダーの優位性は証明できたんじゃないかな?(ちょっと自慢入ってますスミマセン)
僕は元々バート専門でハンドレールは苦手なので、ハンドレールが得意なライダーならもっと早く、且つ色々技なんかもできると思いますよ。
最初から最後まで渡りきると、やはりハンドレールを通したのと似たような気持ち良さがありますね。
アグレッシブ的な面白さもあり、スケートよりもさらに誰でも楽しめて敷居が低いし(ホントに小さな子供ほどいいんじゃないの?歩ければできるんだから、スポーツの中でも最も早く始められる物のひとつでは?身体能力の早期開発に絶対良いでしょうね)、体幹の筋肉がかなり鍛えられるので(腰周りなんて特にくる)これはかなりお勧めですよ!
体幹の筋肉が発達すればどんなスポーツにも有効ですが、もちろんインラインにだって好影響です。
スラックラインでインラインスケートもうまくなると思います。
スラックライン!僕もほしくなってきたなぁ
スラックラインライダー目指してみるか、、、ってゆーか現実的に僕のやってる講習会にスラックラインのコース入れたらおもしろいんじゃないかな?
どうです?スラックライン関係者さん、僕と組んでみたら面白そうじゃないですか?
と、いってみたりなんかして。。

そうそう、スラックライン体験中に自転車で通りかかったじいちゃんが教えてくれたんですが、北区では飛鳥山でスラックラインが盛んらしいですよ!
確かに桜の木はいっぱいあるし、木があるから風もそうつよくないだろうし、しかも地面がふかふかしているらしいので最高ですよね~
やっぱうまい人と一緒にやらなきゃ上達しないし、近いうち飛鳥山いってみよう。





トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.happyskate.sakura.ne.jp/mt4.2/mt-tb.cgi/573

コメントする

半角英数字で大文字小文字を正しく入力してください。
エラーになってしまう場合はもう一度このページを再読み込みし、名前とコメント、認証コードが正しく入力されていることを確認のうえ投稿してみてください。投稿後、システムの構築などによりしばらく時間がかかります。ご了承ください。

黒羊プロフィール

前のエントリー3件

次のエントリー3件

kojimablogの最新記事

kesotablogの最新記事

GoogleAdsense

ホームページへ

ホームページへ

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Google検索

ATOM

Amazon

タグクラウド