携帯バージョンはコチラ ・BenefitHome ・Imageshed ・KojimaBlog ・KesotaBlog

うーんgoogleカレンダー

| コメント(0) | トラックバック(0)
ついこの間から、googleカレンダーを使い始めました。
前々から良いよ~とは聞いていたし、使おう使おうとは思っていたんですが、なかなか具体的に利用できていなかったんですが、JCの次年度で積極的に使っていくとのことで良い機会なので僕も始めたというわけです。
僕としては、スクールのほうで運営システムとしてgoogle appsを使っているので、せめてappsに入っているメール、ドキュメント、カレンダー、サイトは使いこなしたい所なんです。
理想はスタッフがスムーズに便利に使ってもらえて、スクールだけでなく仕事や生活にプラスになってくれれば最高なんですが、現状はなんとドキュメントしか使っていないという、、まずは率先して僕が使っていってスタッフに便利さや使い方を伝える必要があるんですよね。。頑張らねば。
で、やっとカレンダーに着手できてよかったな~というわけです。
正直まだまだ使い方わかってないですがね。。
でもやっぱり便利そうですよ!さすがのgoogleのサービスですね~
しかし、ちょっとしか使ってないのでなんとも言えないんですが、一つ気がついた事が。
先に書いた通り、僕はgoogleappsのアプリケーションの使い方を基本に学んでいるわけですが、以前もドキュメントで同じ事があったんですが、同じサービスでもやっぱりちょっと普通のgoogleアカウントとappsのアカウントでは違うんですよね。
大きく違うのは公開に関してでしょう。
googleappsはグループウエアという性質上、同じgoogleのサービスでありながら機密保持の側面が強いのです。基本的に外部に公開することができません。たぶん。
公開はそのグループウエア内ということになります。
といっても実際に僕は公開されている情報をapps内のサービスから操作したりしてます。
上のリンク先にもたぶん書いてますが、以前のドキュメントの一般公開の時に僕がいきついた方法として、単純にもう一つ普通のgoogleアカウント(@gmail.com)を持ち、公開の必要がある場合はそこを窓口とする。で、appsにそのファイルの共有をかけるといいう方法。
カレンダーもスケジュールの共有こそが最も強い魅力だとおもいますが、appsのままではその組織内のみでの共有となってしまうんですよね。
googleのサービスは大抵が共有や発信が基本、というかそうすることでフルに活用できるって感じなので、外部に公開、発信そして共有ができないと恩恵を充分に受けられないんじゃないかと思います。
だから基本的にはgoogleのサービスは普通のアカウントで利用したほうが便利でしょうね、マニュアル本などの情報もそのまま使えますし。
ただ公開設定を間違えると情報流出の危険が少なからずあるので気を付けましょう。
googleのサービスの機能だけを一つのグループ内だけで(かつ情報の機密性を高く)使いたい場合はappsがとても便利ですね。
もちろんアカウント作成が簡単等、普通のgoogleアカウントにはないappsの便利な特徴は多くあります。
グループウエアですからね~よくも悪くも。特徴を理解して導入すればかなりの力を発揮するでしょう。
googleのサービスってのは凄いですね~
ケースバイケースでホントに色々な選択肢が用意されているんですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.happyskate.sakura.ne.jp/mt4.2/mt-tb.cgi/586

コメントする

半角英数字で大文字小文字を正しく入力してください。
エラーになってしまう場合はもう一度このページを再読み込みし、名前とコメント、認証コードが正しく入力されていることを確認のうえ投稿してみてください。投稿後、システムの構築などによりしばらく時間がかかります。ご了承ください。

黒羊プロフィール

前のエントリー3件

次のエントリー3件

kojimablogの最新記事

kesotablogの最新記事

GoogleAdsense

ホームページへ

ホームページへ

Benefit画像倉庫

imageshedへ

Google検索

ATOM

Amazon

タグクラウド