FTPクライアントをUSBに「FFFTPのUSBメモリーでの利用のしかた」[PC関係]
(2011-02-05 13:08:32) by くろひつじ


昨日ちょっとふれましたが、FTPクライアントアプリケーションも暗号化したUSBに入れたら良いのでは?ということで、今ちょうどJCの所属地区委員会のホームページを編集しているところだったのでちょっと調べてみました。
簡単に見つかりました。
FTPクライアントとしてとても有名で人気のFFFTPでそれが簡単に可能なようです。

参考 簡単で使いやすいFTPクライアント(FFFTP)について(Gumblarに対応):お得WEB
以下は上記サイトから
1、「FFFTP」を一旦、ハードディスクにてインストールし使用可能な状態にしておく
2、ハードディスクからUSBメモリーへフォルダーごと全てコピーする(初期値はC:\Program Files\ffftp)
3、USBメモリーから「FFFTP」を起動し、「オプション」→「環境設定」の「その他」タブより "キャッシュを保存する"のチェックを外す、"キャッシュ/作業ファ イルを作成するフォルダ"の内容を削除する、"設定をレジストリでなくINIファイルにする"のチェックを入れる するとUSBメモリーからも起動できる

だそうです
簡単便利ですよ。

コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8