日本外国特派員協会[その他熱い?系]
(2010-09-21 21:12:08) by くろひつじ


こないだの土曜日、JCの例会に参加したあと、全体懇親会まで時間があったので
山崎委員長に「日本外国特派員協会」という会員制クラブに連れて行ってもらいました。

<画像:日本外国特派員協会>

もともとは終戦直後、マッカーサー元帥が設置した記者クラブが元のようで、本来はジャーナリストの活動を支援する、記者会見や発信、交流や情報交換の場になるのが目的、、なのかな?

<画像:日本外国特派員協会>

エレベーターを入っていくと、ここで記者会見をおこなった数々の著名人のそのときの写真がならんでます。

<画像:日本外国特派員協会>

なるほど、今おもえば会議室であったり視聴覚室のようなものもあったような、なんだかとてもジャーナリズムを感じる空間でした

<画像:日本外国特派員協会>

<画像:日本外国特派員協会>

と、僕らはそんなジャーナリズム全開の場でなにをしていたかと言えば、相変わらず馬鹿っぱなしをしながら飲んで食ってただけなんですけども。

<画像:日本外国特派員協会>

<画像:日本外国特派員協会>

<画像:日本外国特派員協会>

<画像:日本外国特派員協会>

<画像:日本外国特派員協会>

いやいや、交流の場ですから、ここは。我々ジャーナリストじゃないけど。
しかも値段設定がかなり安いんですよ!基本ジャーナリストの支援が目的だからでしょうか?
あの場にあってこのクオリティーでこの価格?!みたいな。
駐車場なんかも使えるらしいし、都心で活動が多い方なんかはかなり便利でしょうね、もちろんジャーナリストにとっては最高の場所なんじゃないでしょうか?
まぁ僕なんかではまったくもって使いきれないような権利ですが。
でももし、今ここの会員権を使いきれるような環境にいたうえで便利そうだから欲しいなって方でも、やっぱりここの会員というのはそう簡単になれるものじゃないらしいですね。

うーん、山崎いいんちょー恐るべし。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8