by はしこ(2010-07-12 10:51:58)
くろひつじさん、おはようございます。
おとといはほんとによく笑ったね〜
ホント楽しかった〜
私の笑い声うるさかったでしょ?
気をつけようとは思っているんだけど・・・・・・
「家族ドライブの猿」、吉遊さんのいつ聞いたの〜?
面白かったでしょ?わたしも聞いてみたいです。
8月の独演会、ゲストが文生師匠!
こいつはこいつは楽しみーーすぎる!!!
又また、遠足を待つ小学生になっているはしこです。
by くろひつじ(2010-07-12 13:26:41)
どうも!はしこさん!この間もお世話になりまして。
いやぁ面白かったですね〜!はしこさんの笑い声は良いですよ、演者には特に心強いとおもいますよ〜
そうそう、吉遊さんはこの間の打ち上げの時、僕ら2人でいるとこにきてくれて色々落語の事を教えてくれたんですよ、そのときに吉遊さんの持ってる小噺をどんなだか軽く教えてくれたんです。
しかし吉遊さんも凄いですよね〜寄席文字もできるし。頭の回転がめちゃくちゃ早くって。
独演会楽しみですね〜!遠足の日まで”気を確かに持っていない”といけませんね〜自分に言い聞かせますわ〜
by はしこ(2010-07-13 10:20:43)
ヤダ〜〜おっかしい〜!
わたしも自分に言い聞かせますわ〜
吉遊さんが出られる「幽霊寄席」にはいらっしゃらないの?
オツマミ持参だけど。
ちら志さんも舞歌さんもおでになりますよ。
定員25名ですって。
by くろひつじ(2010-07-13 11:42:30)
幽霊寄席、キャナリーオールスター的な感じですよね〜
まだ結構先だし、まだちょっと正直わからないんですよね、ただ僕のクラスの稽古日なので、たしか抜天さんは稽古後に行くとか、稽古後だと時間的に合わないような気もするんですが、どうするのかな?
漠然とですが、僕も抜天さんと同じようにすればちょうどいけるかな〜と考えてます。
予約しなきゃいけないし、今度会った時に聞いてみようと思ってます。