恩田陸「チョコレートコスモス」[その他熱い?系]
(2010-02-18 23:56:04) by くろひつじ


恩田陸をはじめて読んでます
「チョコレートコスモス」



芝居の話なんですが、いいなぁ芝居って
そういうの、最近とても興味があるのでとても勉強になります。
落語への興味がちょっとその辺りにつながっているのかな?
芝居も落語に共通する所は多いですよね、基本落語ってのは一番シンプルな1人芝居って物だし。
それより読んでて気がついて新鮮さを感じたのは、スケートスクールってのが一種の舞台?といえるんじゃないかっていう自分の発想。
スケートスクールってどこか劇団みたいなところがあるね。
落語も芝居もスケートもどこか同じ
芸術であり経済活動である。
物によって、人によって娯楽だったりスポーツだったりという要素が含まれるけれど、"僕"はどうも共通する大事な要素は芸術と経済活動ととらえてるみたい。
スケートとか落語とか、それぞれの物のそれぞれの要素をしっかりと生かしてバランスをとるのが事業として良い結果を生む事につながるんだろう。
みたいな?

そういえばOYAMA氏が舞台監督をつとめ、菅原君や塙君がスタントとして参加する舞台もそろそろだったし、式根島の副大統領から蟹工船も誘われているし、胡蝶に豊島のあたりに劇場があるんだって事きいてるし、そういやMrSAKAIにダメもとで頼んでた歌舞伎はどうなったかな?
そんなこんなで、うーんどうも芝居に僕の人生が触れようとしているような感じがするな。
まぁそこまで大げさではなくても、芝居が近くマイブームになるような予感はするね。


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8