やっとできたよD510MOにOSインストール。[PC関係]
(2010-02-12 00:04:40) by くろひつじ


できました。

試した内容は
まずメモリー(667のDDR2)1Gを2枚購入してそれを使って試してみました。
それはまったく同じ結果でブルーバックで0X0000000Aのエラーで停止。ダメでした。

あ〜だめか〜、デバイスの特定からやるしかないのか、、、と思ったところで閃きが。
一度だけインストールCDを変えてみるか、という事なんですけども。
というのは、いままで試して失敗していたのはWinXPのSP1で、デバイスドライバなんかも古かったり今のデバイスとはちょっと違うなんてことがあるんではないか?と思ったわけです。
ubuntuのLIVECDもうまく動作しなかったので、そういう発想はまったく気がつかなかったんですが、ダメもとで一度だけやってみようと軽い気持ちで手持ちのWinXPのSP2(DELL専用DISKで30日以内に認証が必要だが、、)を試したわけです。

それですんなり成功しちゃったんですね〜
なるほどね〜
今後の最新マザーボードなんかを使うときはWinXPのSP2以降のOSを使わないとうまく入らない可能性があるってことでしょうね。
皆さんもお気をつけください。
まぁWin7も今までのOSから比べれば結構安くで買えるし、これから組むなら良い機会と思ってWin7を使うのがいいのかもしれませんね〜



コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8