損益分岐点&知的財産権商標編(2009-05-13 16:23:31)へのコメント


by 胡蝶(2009-05-13 18:08:24)

いやぁ遅くなってすいませんでした。

っていってももともと分岐点の話は30分くらいでまとめるように設計してたんですけどよね。
母の日の忙しさでそれ以外の時間は北区のウォーリーさんに任せてたんだよね。
なんだかんだいっても数字を面白いって思っていただければうれしいですね。
やったかいがありましたね。


そうそう。すばらしいマシンをありがとうございます。
でもこれから梅雨時期&夏場ですから、活躍するのは9月ぐらいからでしょうか??
昨日タクってるので、今日夜にネスト帰りにスーパーマシン胡蝶1号に乗って帰りますよ〜!


by くろひつじ(2009-05-14 12:30:51)

北区のウォーリーもなかなか侮れないけど、スケートのウォーリーさんはやっぱ凄いわ〜レーザー光線とか作るからねぇ。

今回は会計ってのが経営上のコンパスになるものなんだということがわかったよ。
だから会計会計とかいってても、ただ記録をつけているだけになってたらそれはすでに会計とは言わないんだろうな。
コンパスを持って自分の足で歩いてこそでしょ〜
でも俺はやっぱコンパス作ったりすんのはめんどいから、歩く担当がいいかな。

とりあえずスーパーマシーンは今週末にでも赤羽〜加平〜豊島でつかってみようか。


コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8