すげえぞPSP〜pspRX-100でネットラジオ〜[PC関係]
(2009-05-02 10:13:56) by くろひつじ


由美が手軽に最近のヒット曲を聞けるように、インターネットラジオを使ってみよう〜というわけで
しかし、インターネットラジオというものがよくわかっていない僕はとりあえず以前何かのついでに知った「LastFM」というサービス(SNSと専用ソフト)を使ってみました。
LastFM、なかなか良かったんですがしばらく使っていると
「無料試聴期間が過ぎました」
という表示が!
以前は無料のサービスだったのかもしれませんが、有料のサービスだったようで。
仕方ない、ではまた次の手を考えるか、、、といわけで調べているうち
「PSPはインターネットラジオに対応している事」にいまさらながら気がつきました。
他にも色々と機能が追加されているようで、なんと
「SKYPEも使える」
専用マイクが必要ですが、パソコンを起動せずにskype専用端末としてPSPを利用する事ができるんですね!
うちはskype専用端末がありますが、PSPでもそれができるとなると元々持っている人なんかだと利用することで通信費の大幅削減できるんじゃないですかね?かなり便利ですよ。

とりあえず麻衣の眠っているPSPを引っ張り出し(うちはあまりゲームをしないもんで)まずは最新版のファームウェアにアップデートします。
PSPのアップデートについて
そしてさらにインターネットラジオを聞くためには専用ソフトをインストールします。
どうも色々あるようで、どうしようかな?おもってみているうちこれが良さそうだったのでインストールしました。
pspRX-100
インストールから使い方は下のサイトを参考にさせていただきました。

PSP用インターネットラジオプレイヤー【pspRX-100】http://xzzx.blog98.fc2.com/blog-entry-466.html

で起動して、「SKYMUSIC」というインターネットラジオを聞いています。
これでパソコン起動せず、最近のJ-POPを手軽にかつ無料で聞くことができる環境が構築できました。
ほぼ理想通りなので大満足です!

お、僕の好きなトータス松本が流れてきました。いいわ〜
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8