携帯バージョンはコチラ
このサイト内のプライバシー上の問題点の報告や、公開停止の要求など不適切な内容の報告はこちらから
また、このサイトで公開されている指導風景の内容等は各受講者ひとりひとりに合わせプロの講師が行う指導です。知識のない方が安易に真似をすると危険を伴いますので決して真似をしないでください。

動画: 2009年5月アーカイブ

2009年4月26日
講習終了後
おまけ

特別講習を受講したの女の子がスケートパークで「ウォーリーに似た人がいた」といっています。
アメージングローカル、いやアグレッシブインライン界きっての謎の人物「ウォーリー氏」の謎に迫る。






2009年4月26日
平面初級講習
担当講師:菅原健太

初級講習修了しました!おめでとうございます。
初級講習を修了しましたので、ちょっとスラロームをやってみました。
以前にも少しやってみましたが、今回はある程度技術がまとまってきたように思います。
バックスイズルが苦手でしたが、練習して上手にできるようになりました。








2009年4月26日
平面初級講習
担当講師:菅原健太

ターンの基本であるAフレームターンができるようになりました。
うまくなって滑走技術も増え、自由にすべれるようになってくると益々スケートが楽しくなってきます。
スケートが楽しくなると自然に運動する習慣もつきやすくなると思います。





2009年4月26日
特別講習
担当講師:小島秀太

スケートパークを楽しむ事のきっかけをつかんでもらうおうと、まずはミニランプなどを体験してみます。
スケートパークではRを使う事が基本なので、Rをこぐ感覚をすこしでも感じてもらえればそれをきっかけにしてRの技術が上達します。
このあと、補助付きで低いバンクを降りてみたりしました。

2009年4月26日
ミニランプ上級講習
担当講師:小島秀太

高さは低いものの、高度な技術が要求されるスパンランプでの実習です。
プラットホームにカーブボックスがおいてあったのでそこへのロックに挑戦してみます。
こういったコーピングよりも高い所にロックするときは、Rからとんでかけるというよりもともと目標の位置がコーピングのつもりで、頭のなかではRがつづいているような感覚でかけにいくとうまくいきます。
ラインをとぎれないようにする事が大事です。


1  2  3

アーカイブ

kojimablogの最新記事

kesotablogの最新記事

GoogleAdsense

ホームページへ

ホームページへ

倉庫携帯版

RSS

ATOM

タグクラウド